Warning: Use of undefined constant ‘thumb240’ - assumed '‘thumb240’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/functions.php on line 74
増加するいじめへの対応方法 | ペップトークbiz

      2018/10/02

増加するいじめへの対応方法

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54
いじめ、悲しい

いじめ認知、小学校で進む=学校や地域で格差も―問題行動調査

先日このようなニュースをみました

いじめの認知件数が前年度比1.4倍の32万3808件に上ったとのこと

これに対し文科省は

「まだ法によるいじめの定義をしっかり認識していない

学校や地域があると考えられる」

という見解を出しています

つまり実際にはいじめがあるのにそれをカウントしていない

ということを言っているのですが

なぜそのようなことが起こってしまうのでしょうか?

 

いじめの定義

 

ここに文科省が定義しているいじめの定義があります

いじめの定義の変還

これには定義とともに昭和61年からの内容の変還が書かれています

昭和61年のものと平成25年からのもので違っているのは

昭和61年当時のものはいじめる側を中心に考え定義されていること

そして平成25年以降は

いじめられる側が心身の苦痛を感じていれ

いじめになるということです

 

つまり

いじめている側が遊んでいるだけ

ちょっと「いじった」だけと思っていても

いじめられている側が

嫌だ

辛い

悲しい

などと感じていたらそれはいじめになる

ということです

 

 

このような定義があるのですが

いじめが1件も起きていないという学校が

3割強報告されている

これに対し文科省は

「それって本当なの?」

と言っているのです

そのことについては

いじめ防止対策推進法の施行状況に関する議論のとりまとめ

に現状・課題と対策が書かれています

(上記の資料にはいじめの認知件数0の学校が43.5%となっています)

 

本当にいじめが全くないというのであればそれは本当に素晴らしいことです

しかし記事をみる限りは

実際にいじめがあっても学校は

把握していない

もしくは

把握していても報告されていない

というのが実情ではないでしょうか?

 

では現場の先生が悪いのか?

 

僕の知り合いや友人には学校の先生がたくさんいます

皆本当に子供たちの事を想い

一生懸命仕事をされている素晴らしい方ばかりです

その人達から聞くと

今の学校の先生方は多くの仕事を抱えておられ

起こる問題の種類も多岐にわたり

心身共に本当に大変な思いをされています

 

だから親や周りにいる大人たちがしっかり話しを聴いてあげたいのです

 

子供はいじめられているなどの時

何かしらのサインを出していることが多いと思います

普段と様子が違う

学校に行きたがらない

そんな兆候があったらまず話をきいてあげて下さい

 

こんな風に聴いてあげてください

 

その時に大切なことは

周りから見て些細なことと思えるような話であっても

本人の立場にたって聴くこと

辛さ、怖さ、悲しさなどを

共感し汲み取ってあげる

「そっかー、それは辛かったね。」

「それは怖い思いをしたね。」

「そんな事があったら悲しんで当然だよね。」

このように共感しながら話を聴く

このように聴いてあげることで

子供は心の奥にある本当に辛いことまで話しやすくなります

 

これを親御さん、先生、周りにいる大人がしてあげることではないでしょうか?

 

今日も最後まで読んで下さってありがとうございました

良かったらあなたの感想や使ってみての結果なども教えて下さいね

 

11月5日(日)日本ペップトーク普及協会

関西ブロック講演会があります

 

次回のペップトークセミナーは

11月4日(土)体験会

11月26日(日)セルフペップトークです

詳しくはこちらのページ

からお願いします

 

メンタルコーチ ペップトーク講師 藤江正直

このブログを読んで下さった方が少しでも元気がでたり勇気を持てるようになっていただければいいなという想いで書いています

あなたの周りで

・自分に自信が持てない

・コミュニケーションが苦手

・ものごとをついネガティブに捉えてしまう・・・

などで悩んでおられる方にこのブログをご紹介下さい

下記のURLをコピー/貼り付けしてLINEやメールで送っていただくと見ることができます。

https://masanao-fujie.com/

メンタルコーチングを受けて前向きに進んでいきたい方

こちらをどうぞ

自分自身や周りを勇気づけるペップトークセミナーを受けたい方

こちらをどうぞ

自分自身もしくは家族がひきこもりで悩んでいるという方

こちらをご覧になってください

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -