「 コーチング 」 一覧
-
-
ではあなたにとっての幸せって何ですか?
2019/06/12
私達は日々それぞれの環境の中で生活しています。 それぞれが毎日一生懸命に生きています。 毎日の生活の中で出てくる課題をクリアし 困難を乗り越え、ストレスに耐えて 一生懸命に生き …
-
-
関係性を良くしたければ○○をする
2018/12/10
前回のブログでは 相手を受容しようと頭では考えていても なかなかできないという時に まず自分で自分を受け入れる という事をすると気持ちが落ち着いて 受容しやすくなるという事を書 …
-
-
相手を受容できない時の対処法
2018/12/06
前回のブログでは相手を「受容」することが大切と書かせていただきました 僕はこれをペップトークセミナーで学び 「確かにそれは大事だ!」 と思い早速実践しとうと思ったのですが 子供 …
-
-
【動画】学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと3
2018/12/04
【動画】学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと3 例えば「学校が面白くない」という人の場合 何があるから面白くないのか? 何が無いから面白くないのか? 逆に何があれば、ど …
-
-
【動画】学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと2
2018/11/30
今回は動画の投稿です。 【学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと2】 学校に行きたくないと思った時にしてほしいことという動画を さらに詳しく掘り下げてみました。 &nbs …
-
-
【動画】学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと
2018/11/30
【動画】学校に行きたくないと思った時にしてほしいこと 今の自分の気持ちを書き出して整理する。 今どんな事に悩んでいて、どのくらい嫌なのかを目で見てわかるようにするだけでも前に進 …
-
-
10月体験コーチングを受けて下さる方3名募集中
2018/09/28
10月に3名様限定の特別価格で体験コーチングを受けて下さる方を募集しております。 コーチングって聞いた事あるけどどんな事をするの? という方。 コーチングとはコーチがクライアン …
-
-
相手が前向きに動きたくなる伝え方とは?
2018/05/07
こんにちは 前回は ダメ出しより「良いところ」を伝えると相手はは変わる という記事を書かせていただきました 今日はその続きと 具体的な伝え方について書かせていただきますね &n …
-
-
仕事が楽しくないと感じているあなたへ
2018/02/15
「仕事」というものをどのように捉えているのか? どのような考えをもって仕事をするのかによって モチベーションや、やりがい、成果は変わってきます その人自身の楽しさや充実感も変わ …
-
-
自分の子育てを責めている親御さんへ
2018/01/10
以前にアップした動画 子供を他立ち直らせるために親がしておいた方が良いこと に質問をいただいたのでそれへの回答も含め 今までの自分の子育てを責めていたり 後悔され …