-
自分を満たすために○○をつくる
2018/05/30
こんにちは ペップトーク講師、プロコーチの藤江正直です 最近 「子供と話をしていて最初は穏やかに話せていても いう事を聞いてくれないとついイライラして怒ってしまう。」 という相 …
-
相手が前向きに動きたくなる伝え方とは?
2018/05/07
こんにちは 前回は ダメ出しより「良いところ」を伝えると相手はは変わる という記事を書かせていただきました 今日はその続きと 具体的な伝え方について書かせていただきますね &n …
-
ダメ出しよりよりも「良いところ」を伝えると相手は変わる
2018/05/02
前回のブログ あなたの子供はあなたに何でも話してくれていますか? では子供の「居場所」についてと それをつくる為には「受容」が大切という事を書かせていただきました すると、受容 …
-
あなたの子供はあなたに何でも話してくれていますか?
2018/04/25
最近、僕の周りで悩みがあっても親に打ち明けられない という話を聞くことが何件か続いてありました 子供が家庭内で悩みを話せないということは 自分の本当の姿を見せることができていな …
-
5年、10年先も繁栄する組織に必要なもの
2018/04/13
先日このような記事を目にしました 元Google社員が語る本当に優秀な人材とは この中で元Googleの人材育成、組織開発、リーダーシップ開発などに 携わってきたピョートル・フ …
-
不登校、ひきこもりから真の自立に向けて必要なものの作り方
2018/02/23
不登校や、ひきこもりから抜け出して 学校や仕事に行きだしても またそこでの人間関係につまずいて 逆戻りしてしまう 今まで何人もそんな人を見てきたり 話を聴く機会があり そのたび …
-
仕事が楽しくないと感じているあなたへ
2018/02/15
「仕事」というものをどのように捉えているのか? どのような考えをもって仕事をするのかによって モチベーションや、やりがい、成果は変わってきます その人自身の楽しさや充実感も変わ …
-
家庭でできる子供の自己肯定感の上げ方
2018/02/09
前回のブログでは自己肯定感を上げる方法として 1つ1つステップを小さくして 達成や成功を積み重ねていきましょう というお話でした ただ、多くの人にとって常に達成、 …
-
不登校・ひきこもりの子供に足りないものを補う方法
2018/02/05
前回のブログでも少し触れましたが 多くの不登校・ひきこもりの子供には 自己肯定感が低い という特徴が見られます 前に進んで行こう 今までと違ったことにチャレンジしよう こう思っ …
-
不登校・ひきこもり脱出にはこの家庭環境が必要
2018/01/25
前回までのブログでは 不登校、ひきこもり解消の為に必要なステップとして 子供の発言、意見、考え方を 否定せずにまず受け入れる事 親の考えを一方的に押し付けない事 などを書かせて …