-
考え方の押し付けが招くもの
2018/01/23
今日は前回のブログの続きです 前回のブログでは物事の 正しい、正しくないという事より 相手を受け入れる 「あなたはそう思うんだね。」 「あなたはそういう考えなんだね。」 という …
-
ひきこもりの子供にかける最初の言葉
2018/01/18
前回のブログでは ひきこもりの子供 (ひきこもり以外の場合でも、大人であっても) と会話をしていく為には 相手との関係性が大切で それを創っていく為に まず相手を受け入れる(受 …
-
子供と話ができていない親御さんへ
2018/01/16
子供と会話ができない 話しかけても返事しかしない どうして? 今日はそんな親御さんのための内容ですが これは家庭内はもちろん 会社の上司と部下、同僚同士 サークルなどあらゆるコ …
-
不登校・ひきこもりの子供を持つ親御さんに必要なもの
2018/01/12
不登校、ひきこもりを0にしたい そういう思いでこのような記事を書かせていただきました ひきこもり0の社会を創りたい! では家庭では具体的にどのような事をすればいいのか? につい …
-
自分の子育てを責めている親御さんへ
2018/01/10
以前にアップした動画 子供を他立ち直らせるために親がしておいた方が良いこと に質問をいただいたのでそれへの回答も含め 今までの自分の子育てを責めていたり 後悔され …
-
「ひきこもり0」には「働き方改革」が欠かせない
2018/01/09
前回ひきこもり0の社会を創りたい! というブログを書かせていただきました 実はそれを実現するために絶対に必要なことがあります そしてそれはこれからの時代に企業が存続・繁栄するた …
-
ひきこもり0の社会を創りたい!
2018/01/05
2018年がスタートしましたね 一年の計は元旦にあり あなたは今年の目標や抱負は決めましたか? 今年の終わり、大みそかにどのようになっていたらいいでしょう? もし決まっていない …
-
相手のやる気を萎えさせる残念トーク、やる気にさせるペップトーク
2017/12/29
人に何かを教える 例えば 子供に社会のルール 部下に仕事 生徒に勉強 こんなシーンで良く耳にする言葉があります 「何でできないの!?」 僕自身も過去にはよく言っていました &n …
-
大阪で起こった子供の虐待死や監禁事件について思う事
2017/12/27
大阪府で4歳の子供が虐待死した事件や 子供を監禁し遺体を放置していた事件が 連日報道されています 寝屋川市死体遺棄 大阪箕面市の事件は僕が住んでいるごくごく近所で …
-
障がい者採用(多様性)について考える
2017/12/25
12月17日(日)障がい者採用(多様性) というタイトルに惹かれて 「障がい者採用(多様性)がクリエィティブな社風を創る!」 というフォーラムに参加してきました 教育者 雇用す …