「 コミュニケーション 」 一覧
-
関係性を良くしたければ○○をする
2018/12/10
前回のブログでは 相手を受容しようと頭では考えていても なかなかできないという時に まず自分で自分を受け入れる という事をすると気持ちが落ち着いて 受容しやすくなるという事を書 …
-
相手を受容できない時の対処法
2018/12/06
前回のブログでは相手を「受容」することが大切と書かせていただきました 僕はこれをペップトークセミナーで学び 「確かにそれは大事だ!」 と思い早速実践しとうと思ったのですが 子供 …
-
ペップトークの○○で子供との信頼関係が作れた
2018/10/11
前回かつては娘との関係性は最悪だった という事を書かせていただきましたが 今日はそれが良くなったきっかけについて 何をしたから良くなったのか?という事について書かせていただきま …
-
最悪だったひきこもりの娘との仲が良くなった理由
2018/10/01
このブログには何度か書かせていただいていますが 僕には娘(姉)と息子(弟)がいて 娘はかつてひきこもりでした 小学校から始まったいじめは中学まで続いたので 中学にはほとんで行け …
-
ストレスを感じない環境 を作るために「相手を受容」する
2018/08/20
前回の動画ストレスを生み出す環境、感じない環境 の次のステップ では、ストレスを感じない環境をつくっていくためには どうしたら良いのか? どのような考え方をすればよいのか? に …
-
【動画解説】ストレスを生み出す環境、感じない環境の違い
2018/08/09
ストレスを生み出す環境とそうでない環境について コミュニケーションの観点から語っています。
-
自分を満たす「居場所」の作り方
2018/07/06
前回は人に優しくしたり 人を応援しようと思ったら 自分をまず満たされた状態でいること その為には居場所が必要 という事を書かせていただきました でも中にはそんな場所なんてない! …
-
自分を満たすために○○をつくる
2018/05/30
こんにちは ペップトーク講師、プロコーチの藤江正直です 最近 「子供と話をしていて最初は穏やかに話せていても いう事を聞いてくれないとついイライラして怒ってしまう。」 という相 …
-
相手が前向きに動きたくなる伝え方とは?
2018/05/07
こんにちは 前回は ダメ出しより「良いところ」を伝えると相手はは変わる という記事を書かせていただきました 今日はその続きと 具体的な伝え方について書かせていただきますね &n …
-
ダメ出しよりよりも「良いところ」を伝えると相手は変わる
2018/05/02
前回のブログ あなたの子供はあなたに何でも話してくれていますか? では子供の「居場所」についてと それをつくる為には「受容」が大切という事を書かせていただきました すると、受容 …