Warning: Use of undefined constant ‘thumb240’ - assumed '‘thumb240’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/functions.php on line 74
ペップトークを使った応援はここが違う | ペップトークbiz

   

ペップトークを使った応援はここが違う

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54
応援

人を励ましたり応援するシーンは誰にでもあると思います

今日はそんな時の

普通の応援とペップトークを使った応援の違いについて

僕の経験を書かせていただきますね

 

目次

 相手の状況を考えないプッぺトークおやじ

 

僕は娘がかつて不登校でひきこもりだった頃

自分の尺度で

「頑張ったら学校くらい行けるよ!」

「他人の言うことなんか気にするな、大丈夫。」

などと声をかけていました

 

 

でも本人からすると自分なりに目いっぱい頑張っていて

もうこれ以上頑張れないという状況だったのです

だから僕に声をかけられることがとても辛い事だったそうです

 

今思うとこれはペップトークでいうところのプッぺトーク

相手の置かれている状況を無視した

相手のためを装った言葉がけ

自分(僕)の「こうなって欲しい」という想いを伝えているだけの声かけでした

裏の顔

 

相手の状況を受け止めるのがペップトーク

 

ペップトークを学んでからは声を発する前に一呼吸おいて

娘の置かれている状況や

娘の気持ちを考えるように努力しました

 

娘が学校に行くことに対する恐怖や

自信を失って辛い気持ちを少しでも理解しようとしました

 

そうすると出てくる言葉も

「行きたくなかったら別に行かなくていいよ。」

「行きたい気持ちになった時には応援するよ。」

という風に変わってきました

 

これらの言葉は決して諦めの気持ちからの言葉ではありません

心の底では

「この子はきっと大丈夫」

「その時がきたら全力で応援する」

という想いがあるからこその言葉だったのです

 

言葉を発する前が大切

 

前向きな言葉がけはとても良いことですし大切なことです

でも相手の置かれている状況を考えない言葉がけは

時として相手にプレッシャーをかけてしまったり

苦しめてしまうことにもなりかねません

 

そこで大切なことは

言葉を発する前に一呼吸おくこと

そして

相手が置かれている状況や相手の気持ちを考えてから言葉にすること

 

これをするからこそ相手にとってのペップトークになります

 

最初は意識的なトレーニングが必要ですが

慣れれば誰にでも自然にできるようになります

是非チャレンジしてみてください!

 

今日も最後まで読んで下さってありがとうございました

メンタルコーチ ペップトーク講師 藤江正直

このブログを読んで下さった方が少しでも元気がでたり勇気を持てるようになっていただければいいなという想いで書いています

あなたの周りで

・自分に自信が持てない

・コミュニケーションが苦手

・ものごとをついネガティブに捉えてしまう・・・

などで悩んでおられる方にこのブログをご紹介下さい

下記のURLをコピー/貼り付けしてLINEやメールで送っていただくと見ることができます。

https://masanao-fujie.com/

メンタルコーチングを受けて前向きに進んでいきたい方

こちらをどうぞ

自分自身や周りを勇気づけるペップトークセミナーを受けたい方

こちらをどうぞ

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -