Warning: Use of undefined constant ‘thumb240’ - assumed '‘thumb240’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/functions.php on line 74
出口を探すあなたに | ペップトークbiz

   

出口を探すあなたに

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54
仲間

4月から新しいお仕事をさせていただいております

江坂ー起業家支援センター様という障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方への自立支援や、就労支援を行っている事業所様でのカウンセリング、コーチングのお仕事です

 

ここは2つの施設を運営されていて《自立センターえさか》ではひきこもり状態の方や外にでることはできるけど人と話すのが苦手な方などを対象に外に出ることができるように、規則正しい生活ができるようになるためのサポートをしています

もう一つの《江坂ー起業家支援センター》では働けるようになりたい、将来自立したいという方への就労訓練や生活訓練を行っています

今回僕が関わらせていただいているのは自立センターえさかです

目次

不登校やひきこもりで悩んでいる方の力になりたい

 

僕は自分の娘がいじめにあってから不登校、ひきこもりになってしまったという経験から、その娘を少しでも良くするためにペップトークやコーチング、心理学を学びました

その甲斐あって少しづつですが娘も良くなってきたので、今度は同じような悩みをお持ちの方の役に立ちたいと思っていました

そんな時に江坂ー起業家支援センターの高木社長とお会いすることができ、社長の想いに共感したのでお手伝いをさせていただくことになりました

 

働きたくても働けない人をサポート

 

江坂ー起業家支援センターは就労継続支援A型事業所と言われる施設です

障がい手帳をお持ちでも、ある程度外には出られる、仕事に就きたいという意欲もあるという方が対象です

利用者の方は一般就労に向けて実務経験を積んだりパソコンやコミュニケーションのスキルやビジネスマナーを身につけるということを給料をもらいながらすることができます

そして自信がついたら一般企業に就職していただくという流れです

 

外に出ることが困難な人をサポート

 

自立センターえさかでは「働きたい」という想いはあってもなかなか外に出ることができないという人やまだ働く自信がないという人などをサポートしています

こちらではカウンセリング、グループワーク、軽運動、レクレーションなど利用者一人一人に合わせたメニューを提供されています

また通所することが困難な方には訪問してのカウンセリングなども行っています

僕はこちらでカウンセリングや皆さんと一緒に軽い運動などもさせていただいています

 

企業は人材不足で悩んでいる

 

平成29年2月の総務省統計局発表の日本の完全失業率は2.8%と先進国でも例をみない率まで低下

同2月の有効求人倍率は1.43倍とバブル期以来の高水準となっています

帝国データバンクが発表した人で不足に対する企業の動向調査においては43.9%の企業が正社員が不足していると回答しています

 

一方内閣府発表の平成25年の若年無業者(家事も通学もしていない人)は人口の2.2%です

内訳は

5~19歳が9万人

20~24歳が15万人

25~29歳が17万人

30~34歳が18万人

の計59万人と発表されています

またいわゆる「ひきこもり」と言われる人は69.6万人ということです

 

 

個人も国も良くなってほしい

 

働きたくても働けない、外に出たくても出ることができない

そのような方たちに少しづつ自信をつけて外に出られるようになっていただきたい

自分らしく幸せになっていただきたい

自分らしく幸せに社会とかかわることができるようになっていただきたい

自分らしく社会に貢献できるようになり、自己貢献感が上ればいいなと思っています

一方で今働くことができない方たちが働けるようになることで人手不足に悩む企業が助かり、業績が上れば日本の国の幸福度ももっと上がると考えています

これからはこれら2つの課題が解消し、うまく結びつけることができるような活動をしていきたいと思っています

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -