Warning: Use of undefined constant ‘thumb240’ - assumed '‘thumb240’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/functions.php on line 74
社員が思ったように動いてくれない時の原因と対策 | ペップトークbiz

      2023/06/27

社員が思ったように動いてくれない時の原因と対策

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/masanao/masanao-fujie.com/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

経営者向けのセミナーに参加したり

本を読んだ

休みの日は取引先の接待をした

自分はこんなに努力しているのにうちの社員ときたら…

こんな風に思った事はありませんか?

 

経営者は会社の事、社員の事、社員の家族の事、
取引先の事、その他沢山の事を毎日考えておられて、
それに向き合い、真剣に毎日を生きていらっしゃる。


そんな自分と比べた時に社員の仕事への熱意、意識、取り組みは
どうしても求めているものとかけ離れている。
もっと自分で考えて動いてくれよ・・・。

でも、どう言えばもう少しでも動いてくれるのだろう・・・。

 

経営者がこのように考えてしまうのも当然だと思います。

とはいえ、嘆いていても社員は動くようにはなってくれません。
そこで、社員が動いてくれない(動けない)要因と
では、どのようにすればよいのか?について
要因ごとに書かせていただきますね。

働く目的、ゴール、目標、ビジョン

さて、「要因ごと」と書かせていただきましたが
今回お伝えするのは
「働く目的、ゴール、目標、ビジョン」
についてです。

結論からお伝えすると、この
「働く目的、ゴール、目標、ビジョン」
の共有ができているかどうかは
自分で考え動くことができる人になるか、
言われたことだけをする人になるかの
分かれ目となります。

では、働く目的、ゴール、目標、ビジョン
とは、何なのか?
まず、それぞれの言葉が似たようなニュアンスの言葉なので
その定義をしておきたいと思います。

目的 
何のために働く(仕事をする)のか?
働く(仕事をする)ことで何を得たいのか?

ゴール 
最終到達地点
企業でいうと今期の最終目標や5か年計画、10か年計画の
最終的な売り上げや最終利益などの数字となります。

目標 
ゴールを達成する過程での目標数値。
例えば上期の目標や今月の目標。
5か年や10か年計画の年ごとの目標数値。

ビジョン
最終ゴールを達成した時に目に見える情景、
聞こえる声や、音。匂いや肌で感覚など
いわゆる五感で感じる感覚です。

言葉の意味合いとしては様々ありますが、

ここではこのように決めさせていただきますね。

これらの共有ができているか?が大切なのですが
あなたの会社ではいかがでしょうか?

では、なぜこれらが大切なのかということを

普段の企業活動とは別の例えをしてみたいのですが
例えば会社のレクリエーションで郊外でのバーベキュー大会を
企画したとしましょう。

郊外なので何台かの車に分乗して会場に向かいます。
あるグループは会社に集合して出発。
あるグループは集まりやすい人たちの最寄り駅に集合して
出発。
ある個人は現地に直接行く。


ここでのゴールは
11時に会場に社員が揃い、バーベキューをすること
とします。

目標は〇時に会社に集合とか〇時に△△駅のロータリーに集合。
グループによっては〇時に□□スーパーで買い出し。
××サービスエリアで〇時に合流などかもしれません。


そしてこの企画の目的は?
日常の業務の事は脇に置いて社員の親睦を深める
日頃の労を労いあう
とにかく楽しむ!
などでしょうか。

そしてビジョンはというと
山と緑に囲まれ、目の前には綺麗な清流が見える会場で
社員同士が協力して火をおこし、食材の準備をし
ビールと共に美味しいバーベキューを食べる。
あちこちから笑い声が聞こえ、楽しそうに会話している。

ビジョンというとこんな感じなのですがもう一つ大切な
事があります。

感情が大切

それはこのビジョンを描いたときに心の中で感じる
感情です。
こんなビジョンを頭で描いたときにあなたの中には
どんな感情が湧いてくるでしょうか?
例えば
みんなが楽しそうで嬉しい
頑張って続けてきて良かった
社員の喜んだ顔が見れる充実感
のような感じです。

実はこの感情感じ取るということが大切で
これが人を動かす大きなエネルギーとなるのです。

 


例えば社員の中には会社の行事として
バーベキュー大会があります。来てください。
だけだと行くのがおっくうだと感じる人もいるかもしれません。
しかし
日常の業務の事は脇に置いて社員の親睦を深める
のように何のために行くのか(目的)が明確になり、
そのビジョンを思い描いた時に湧いてくる感情が
「楽しい!」「充実感」「ワクワクする。」
のといったプラスのものであれば
「行ってみようか。」という思考になり
「行く」という行動に繋がりやすいのです。

これは仕事においても同じです。
ゴールや目標といった数値だけでモチベーションが
上がる人はいるかもしれません。
しかし、その根源は義務感などの「外発的動機」
と言われるものなのです。

モチベーション3.0(ダニエル・ピンク著、講談社)
https://amzn.to/3P2h7kY
には外発的動機ではその人は持っている実力を
十分に発揮することが難しいという事例、研究が
多く紹介されています。


反対に内側から湧いてくる動機を「内発的動機」と言いますが
それが、人の創造性や積極的な行動に結びつくということも
書かれています。


先ほどのように目的が明確でビジョンを想い描いたときの感情が
プラスであれば「行ってみようか」というプラスの思考
生まれ「行く」という前向きな行動に結びつく。
これらの流れが内発的行動の流れです。

 

ですので仕事においても社長が望んでおられる

行動をしてもらうための第一歩として

働く目的、ゴール、目標、ビジョン

を社員と共有することをお勧めいたします。
さて、あなたの会社ではいかがですか?

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -